
新着情報
-
無災害記録証 第二種 授与
厚生労働省の第二種無災害記録(101万52時間)を達成し、岐阜労働基準監督署にて無災害記録証 第二種を授与されました。 無災害記録証は厚生労働省が一定期間労働災害を発生させなかった事業所に対して授与する記録証です。 当社 […]
-
現場通信(千石今泉排水路築造工事)その2
先週に引き続き千石今泉排水路築造工事の様子です。 舗装工事の仕上げである【表層工】を行っています。 現場監督さんが到着した合材の温度を測り、 アスファルトフィニッシャーで合材を敷き均していきます。 アスファルト合材は現場 […]
-
現場通信(千石今泉排水路築造工事)
今週はまだ5月だというのに岐阜市は気温30度超えを記録し、とても暑かったです。このまま夏になったらどうなるの…?と去年も思っていた気がしますがちゃんと夏を越えられたのできっと今年も大丈夫なはず。とにかく水分はしっかり摂ろ […]
-
ドローン操作研修に参加しました。
先日、美濃市にある「ドローンミュージアム&パークみの」にて行われたドローン操作研修に参加しました。 昨年は航空法が大きく改正され、重さ100g以上のドローンを飛行させる際に機体の登録が義務付けられたり、操縦者の国家資格が […]
-
とうもろこし観察日記2
長い連休が終わりましたが、みなさんゴールデンウィークは楽しく過ごせましたか? 丸成では個々の仕事の都合に合わせて9連休にしたり人によっては11連休だったり…それぞれゴールデンウィークを満喫していました。 社会人なりたての […]
-
とうもろこし観察日記1
会社の東土場にとうもろこし畑が出来ました。まだ植えたてなので小さいですが、どうやら88日程度で収穫できるくらい大きくなるそうです。 収穫まで観察日記をつけたいと思います!元気に成長してね(^^
-
女性活躍推進プロジェクト会議を開催しました。
今年1回目となる女性活躍推進プロジェクト会議が行われました。前回のテーマも踏まえて各部署の報告事項、新たな試みの提案など多くの意見が飛び交いました。 女性社員全員が集まれることが少ないので、このプロジェクト会議は交流の場 […]
-
ミニ企業説明会に参加します。
シティハローワーク各務原で行われるミニ企業説明会に参加します。 ■日時:令和5年4月17日 月曜日 10時00分~11時30分 ■場所:シティハローワーク各務原 (各務原市那加桜町2丁目186番地 各務原市産業文化セ […]
-
オール岐阜・企業フェスに参加します。
県内最大級の合同企業説明会「オール岐阜・企業フェス」に参加します。 開催期間は2023年2月21日(火)~2月24日(金)当社は2月23日(木・祝)の2階ブースで参加しています。 会場:じゅうろくプラザ 2F/5F JR […]
-
ぎふし共育・女性活躍企業更新認定されました。
ぎふし共育・女性活躍企業の認定式がメディアコスモスにて行われました。弊社は令和元年度から継続して認定されており、更新認定されました。 ~ぎふし共育・女性活躍企業とは~仕事と育児の両立や男女が共に働きやすい職場環境をつくり […]
-
年末年始休業日のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら年末年始休業につきまして下記の通りとさせていただきますのでご案内申し上げます。 何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。 ■年末年始休 […]
-
ホームページをリニューアルしました
これまで以上に内容を充実させていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。